花ぐるま市
農家直送の野菜
道南生協ご近所野菜コーナーや道南のイオンやマックスバリュー、札幌くるるの杜にて販売している産直野菜をハウス工藤園芸内の花ぐるま市でも一部、お得に直売しています。
当店の野菜が選ばれる6つの理由
-
有機肥料たっぷりの土作りが味の決め手
-
生産直売だから新鮮で鮮度抜群
-
味が濃く、昔懐かしい味わいと香り
-
当店独自の規格でおいしいものをおいしいときに収穫
-
徹底した水管理で味を追求
-
ハウス栽培ならではのやわらかさ
実際にお召し上がりになられたお客さまからいただいた野菜のご感想

キュウリにはうるさい私のお気に入り
歯ざわりが素晴らしいです。ハウス工藤園芸さんのキュウリは漬物にするのにはもったいないくらいです。生でそのまま食べておいしいです。(札幌市在住男性)

作り手としてのこだわりは、大きさや味、規格などの規定の枠内ではなく、野菜の一番美味しい時期に、おいしい野菜を本来のタイミングでお届けしたい。そんな思いで作らせていただいております。春夏はトマト、きゅうり、なす。秋は米、冬は葉野菜、ブロッコリー、カブなどなど、ハウス工藤園芸の野菜をご紹介いたします。
写真をクリックすると詳細をごらんいただけます。

とことん味にこだわって作っています。土づくりとことん徹底した水管理が味の決め手です。出荷時期は5月~11月ころです。

食べ応えのある大きさに育ててお出ししています。やわらかく、水分たっぷりのナスは焼きナスがおすすめです。出荷時期は5月~11月頃です。

みずみずしさと歯ごたえが自慢です。違いが出にくいキュウリの味にこだわり、有機肥料、土づくりからとことんこだわって作っています。出荷時期は5月から11月頃です。

別名西洋ネギ、ポロネギといわれているネギです。甘みがあり、煮こみ、焼き、炒めなど加熱調理で抜群のうまみが味わえます。出荷時期は2月~5月頃です。

紫アスパラは味が濃く、甘みが特徴です。収穫量が少ないので希少価値があります。出荷時期は4月~5月頃です。

ハウス栽培で早春にお出しいています。葉も実も柔らかく、全体を食せる特徴があります。出荷時期は3月~5月頃です。

早春にお出ししています。数種類のラディッシュやミニ大根、小カブのミックスでご好評をいただいております。ハウス栽培なので葉も柔らかく全体を食せます。出荷時期は3月~5月頃です。

冬から早春にお出ししております。この時期の栽培は北海道では例がなく、チャレンジに成功しました。黄色い花をつけた「花つきブロッコリー」もご好評をいただいております。出荷時期は3月~5月頃です。